新しい記事を書く事で広告が消せます。
テーマ:ひとりごとのようなもの - ジャンル:日記
んで、好みのカエルさんは決まったかや?
バジェットのエサ用「レプトミン団子」の作り方(唐突だ)
ラップに与えたい量のレプトミンを置く。
表面が軽く濡れるくらいの霧吹きをする。
(ベチェベチャにすると団子にならないの注意)
レプトミンの中心はカリカリのままでOK!
ラップで包んでギュッギュッと指で力を入れて圧縮し団子にする。
水が適量だった場合はそのままピンセットでも摘めるけど、
ばらけそうな場合はプラスチックかシリコン製の柔らかいスプーンに乗せて目の前でフリフリすれば上手に食べます。
ショップではこれをベルツノにやってたし、イエアメガエルもこれでも行けるかも。
乾燥イトミミズで飼育してる人もいるくらいだから。
以上(^◇^)
私もDMC読んでます~。初めの頃は衝撃的に面白かったのですが、
あまりのバカバカしさに4巻は読むのが辛かった・・・でも好きです(笑)
実写版はどうなる事やら。
>toriminsonさん
先日来、あなた様のブログで勉強しましたわ。
他のヒトのところでもレプトミン団子の事書いてあったじょ~。toriminsonさんから教えてもらったって。
レプトミン団子教の教祖はあなた様でしたか
飼育用品はばっちりそろえた。
ただ・・・狙った獲物が「完売」ばかりで・・・。
そんなに売れるのか、カエルは!?
目を皿のようにしてネット検索してたら、白目の血管が切れて目が真っ赤だ
>いくさん
え、まじで?
いくさん=ケロロ軍曹のイメージが強くて、とてもDMDなんて読んでるとは思わなかった。
ヒトは見かけによらんな~
私は見かけによらず池田理代子の信者だ。(ちょっと梅図かずおも・・・どっちも古すぎ)
そうそうカエルって売れるんだよ。
特定の季節しか入荷しない種類も多いしね。
がんばれ~~!
そしてわたしはロボットのプレオが欲しい(笑)
わたしは大丈夫!オモチャとナマモノの区別はできるから。
きゃははは~~!
>toriminsonさん
ナマモノ所有者はロボットでも人体標本でもなんでも買ってくれ。
びっくりしたよ~、自作ギズモやらラテックス赤子やら・・・。ナニモノですかっ、あなたは!?人形職人か、さては?
久々に来たら、見たような本がネタになってるじゃないか。
林檎ともども喜んでもらえたようでよかったっす。
DMCの実写版、主役はマツケン(若いほうね!)だそうだ。ハマッテるけど歌えるのか?
今日は息子の幼稚園のウサギが血尿して大騒ぎだ。
16日のライブ行かない?
¥500-だし・・
>寺院さん
どひゃ~~~~~~~~
な、なんてこと・・・。寺院さんがこのブログを知っていたなんて・・・。穴があったら入りたい
失礼がありましたら(きっとある)、どうかご容赦を
で、寺院さんは「鋼鉄結社DMC」入るんですか?入会金¥3940(皆苦しい)って・・・もう絶句。
ウサギの血尿・・・。色々ありますね、生命体には。治るといいね。
Author:とんがりねずみ
日本中部の温暖な地域に生息。
生きているモノ全般と、怖い本や映画、ナッツ、煮干しが大好きで、虚弱なくせに太陽が出ると紫外線を求め、天気が悪いとドロドロに崩れる爬虫類系哺乳類のメス。
リンクフリーでございます~♪
★家族構成
“永久欠番”うめ(コザクラインコ♂ 2012.2.19.18歳で逝去)
くり(スムースコート・チワワ♀)
イモリ5匹(ジョニー・チャッピー・ヴィッキー・与三郎・ともこ)
べるぴー(ベルツノガエル♀)
悶悶(アルビノクランウェル
ツノガエル♂)
牡丹(赤ベルツノガエル♂)
ツイ(ヒョウモントカゲモドキ・
ハイポタンジェリン♀)
ローズ(ヒョウモントカゲモドキ・ アルビノ♂)
B.B.(ヒョウモントカゲモドキ・
ブレイジングブリザード♂)
ビブ♀&ロン♂
(ビブロンゲッコー)
トメ(クレステッドゲッコー)
アジアウキガエル 2匹
チョウセンスズガエル 2匹
ヒメツメガエル 2匹
ウスカワマイマイ 6匹
和金 2匹
亭主(♂) 1匹
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | - | - | - | - | - |
空間をクリックしてご飯をあげて♪