fc2ブログ

一日一福

人生色々あるけどさ・・・ めざせ「日日是好日」!

1月19日(火)  生物ニュース2件。

生物に関しては、絶滅危惧種のことばかりが大きく取り上げられる。
時たま「新種発見」のニュースも見聞きするけど・・・扱いが小さいんだよねー、絶滅する方と比べると圧倒的に。
めでたいことなのにさ。

牡丹
     これ(牡丹)もある意味新種なのか?
     ベルツノガエルというより、スベルツノガエルといった感じw

べるぴー
     ちなみに正しいベルツノガエルはこちら。べるぴーさん。

先日も「新種発見」の小さな記事が新聞に載っていた。

南米エクアドル西部の熱帯雨林で、2種類のヘビ、30種類のアマガエルなど、結構沢山の新種らしき生物がエクアドルと米国の科学者チームにより発見されたそうだ。

ヘビの1種はカタツムリだけを食べる珍種。
他にも肺を持たず、皮膚呼吸のみで生きてるサンショウウオや、鉛筆の上に乗るほど小さなヤモリ、さらには卵からオタマジャクシじゃなくていきなり子ガエルの形で生まれるアマガアエルなどなど。

観光開発などの対象から外れた厳しい気候、環境の地には、まだまだ未知の生物が沢山潜んでいるんだろうなぁ・・・神秘だわ~♪

カエル
     ママと卵と赤ちゃんガエル。オタマジャクシは省略w

そこいくと、トラなんかはでかいし派手だし目立っちゃうからなー。
しかも漢方薬の原料にもなるとあらば、中国人が黙って見過ごすわけがない。
カエルみたいにいっぱい子供産むわけでもないから、容易に増えないし。
     
人知れず生まれ、人知れず子孫を残し、人知れず一生を終える・・・トラよりカエルの方がロマンチックじゃない?

うめ
     これも珍種ですね。生まれてこの方、羽根が生えそろったことのない
     コザクラインコ・うめ。2月で15歳です。仙人級w

生物ネタ、もう1件。
こっちは酷い話だ。

雪崩に巻き込まれた人の救出法を探るため、オーストリアとイタリアの科学者チームがブタ29匹を雪に生き埋めにする実験を試みたそうだ。
ひでぇ話じゃないか。

雪中の空洞に閉じ込められた遭難者の状況を調べる目的だったらしいが・・・そもそもブタと人間の生態は同じなのか?
動物愛護団体からブーイングが出たのはもちろんだが、研究チームは「ブタには事前に麻酔を投与してあるから、苦しむことはない」と主張しているが、麻酔が切れたら寒くて苦しいだろー!
眠ってる間に凍死しちゃうかもしれないし、そもそもちゃんと反応できる状態にしておかなきゃ意味ないじゃないかー!アホかw

オーストリア動物保護協会は、「科学者は自ら雪に埋まり、仲間に結果を分析させるべきだ」と主張。
いやまったくそのとーり。

ぶた
     「おまいら、ブタに蹴られて死ねw」 賛成。

ったく、信じられんほどアホな科学者もいるもんだな。
研究対象のブタがなぜ29匹という半端な数だったのかも納得いかない。
30匹なら少しわかってあげてもいいw


本日の「福」。
本
京極夏彦さんの京極堂シリーズ最後の1冊と、巷説百物語シリーズ全4冊、大人買い♪
スポンサーサイト



テーマ:動物・植物 - 生き物のニュース - ジャンル:ニュース

コメント

はじめましてです。
先ほどは訪問したにも関わらずコメを残しませんで・・・スミマセンでした。
自分のブログのコメ欄をみて速攻で来ました!!1回目の訪問のとき色々読ませていただき楽しいブログだな~と感心させられました
私にはここまで文字の多い記事書けないので(汗)参考になります。

しかし「ブタ実験」酷い話ですね。
私もとんがりねずみさんの意見に1票(笑)
あと牡丹ちゃんを見た瞬間ファンになりました。
これからもよろしくお願いしますね
それでは・・・

  • 2010/01/19(火) 17:20:39 |
  • URL |
  • ジュジュ #-
  • [ 編集]

雪崩で生き埋めになった場合
どっちが上か分らず脱出できなくなるから
ツバを垂らしてみて垂れた方と逆を掘れば助かるそうだ。
そのおりにはぜひお試しください。

新種はワクワクしますね~。
5cmのクマムシも見つけていただきたい。
ワラジーの仲間のオオグソクムシがいるんだから
巨大クマムシもいてもいい。

  • 2010/01/19(火) 21:33:38 |
  • URL |
  • t #qIFa0De.
  • [ 編集]

こんばんわ~

おたまじゃくしにならないカエル。
へ~、世の中はやはり広いんですね。
ベルリンの壁が壊された時ぐらいの衝撃です。
その内、孵化の瞬間を映像で見ることが出来るのかしら、楽しみ~♪

>京極堂シリーズ最後の1冊と、巷説百物語シリーズ全4冊、大人買い♪
この厚さだと高額になるから、本当に大人買いです。^^いいなぁ~
じっくり楽しんで下さい♪

  • 2010/01/20(水) 03:25:40 |
  • URL |
  • マダム半世紀 #-
  • [ 編集]

ご無沙汰しております♪

とんがりねずみさん お元気でしょうか?
私、12月に引越しをしまして(家が)

その関係で
ばたばたしていました。

今年もよろしくお願いします。

ブタで実験? ショック~v-16v-406
先日はTVでマウスに覚せい剤を与えた実験をしていたけど それもせつなかったんですよ、、
動物は人間に比べて命の価値が軽いですよね、、、v-390

  • 2010/01/20(水) 12:48:42 |
  • URL |
  • whitypearl #-
  • [ 編集]

v-535ジュジュさん
ようこそようこそ~v-410
私も久しぶりにウパの姿を拝見し、あまりの可愛さと懐かしさに思わず一筆・・・しかもプラナリアまで飼っていらっしゃる(笑)
プラナリアはもっと大きければぜひ飼ってみたいと思います。
で、顔を細く切り裂いて、顔のいっぱいあるプラナリアを造るw

牡丹は「天からの授かり物」として、大切に育てなければと(笑) 
実はかなり凶暴で、噛み付かれたらスッポンよりしつこく、かつ痛いので、小さいながら取り扱い注意生物なのですよ。
こちらこそ、またウパのお顔を見に寄らせていただきます♪

v-535tさん
でもさー、唾って即凍結しちゃうってことはないのか?
雪なら大丈夫なのかな。ロシアで-30℃とかだと、涙も鼻水も瞬間凍結だって聞いたから。

なんかもうバグズライフの世界だ(笑) 妄想部。
巨大クマムシ、いいね~。顕微鏡買わずに済む。
オオグソクムシを「大糞・苦・虫」と読んではいけないんですね。
ナメクジもゴキブリも中途半端に小さいより、巨大な方が嫌悪感を感じなくていいと思う♪

v-535マダム半世紀さま
卵の中でオタマジャクシ時代を過ごすのかな~?
タコやイカの赤ちゃんも卵からいきなり大人の形で出てくるよね。
ゴキブリや団子虫もそうなんですよ。
そのうち、ナショナルジグラフィックのHPで公開してくれないかしらね?

最近、感覚が麻痺して、5cm厚さ以下の本が全て薄すぎて、「こんな薄い本買ってもすぐ読み終えちゃうから損だ」と思うようになりましたw
テレビも見なくなったし、読書は節電にもなるv-426

  • 2010/01/20(水) 13:06:37 |
  • URL |
  • とんがりねずみ #IHLSsbW6
  • [ 編集]

v-535whitypearlさん
あいや~~お久しぶり♪
マイケル・ジャクソンで終わったままだから、どうしちゃったかなー、と心配してましたよ。
お引越しでしたか、クソ忙しい師走にw
ごくろうさまでした。クリちゃんも落ち着きましたか?

戦時中は捕虜なんかに人体実験してたんでしょ?
生物兵器用の細菌感染実験とか・・・北挑戦じゃ今でもやってるとか・・・。
命の重さ・・・実験用マウスなんか見てると痛感しますね。ジャンジャン産まれるから、まるでモノのように実験に使ってる。
そういう動物達の犠牲のもとに、人間向け医療は発達しているのかと思うと、ほんとにやりきれない気持ちになります。

  • 2010/01/20(水) 13:15:10 |
  • URL |
  • とんがりねずみ #IHLSsbW6
  • [ 編集]

おおお!!
相変わらず良いひっくり返りっぷりですね♪
豚の話は最低ですね、、、人間って本当に酷い事するなぁ。。。

  • 2010/01/20(水) 15:15:58 |
  • URL |
  • ばる #-
  • [ 編集]

牡丹ちゃんの足の長い事~
・・・きっととんがりさんに似たんだろう???
相変わらず「うめ」さまもいい味してるし~
ふりかけゴハンの賜物じゃろうて~
京極さん・・・これで全巻制覇だね~
本を選ぶ基準は・・・重さOR厚さ???

  • 2010/01/20(水) 15:57:01 |
  • URL |
  • アマゾネス #-
  • [ 編集]

スベルツノガエルw
なんかそのまま空とか飛びそうですね
相変わらずフリーダムだなぁw

実験のためにモルモットはよく聞くけどブタですか。。。
罪もないのに可哀相ですね
それだったら罪悪感のない殺人鬼とかで実験すればいいんだ。
救出された時初めて命のありがたみがきっと理解できるだろう。

先日京極夏彦コーナーに行ってみました
文庫なのに基本分厚いんですね、中には広辞苑並みの本もあってビックリしました。

  • 2010/01/20(水) 22:22:07 |
  • URL |
  • shin #-
  • [ 編集]

こんばんは~。

こんばんは~。
牡丹さん、ひっくり返ってますね~。
子龍は無事に年越しした分を出しました。
べるぴーさんはどうですか?
体重は258グラムでした。

おたまじゃくしになら無くても両性類なんでしょうかね?

ブタさんの事を読んで思ったことがあります。
前に子龍の病院の先生が話してくれたんですがツボカビが巷で話題になった時に学者さんや獣医さんの会合があって、今後の対処とかについて話し合った時に検査でツボカビに感染していたら処分すれば良いって言う人が居たそうです。
確かに感染が広がったら大変なんだけど
そうならない様に話し合ってるのに!!!
ちゃんと治療して治せるのに!!!って
子龍の先生はとっても怒ってました。
スペシャリストなのにそういう発想の人も居るのか?って思いましたが、またまた残念です。
本当に『じゃ自分でやってみろ~!』と言いたいです。

  • 2010/01/21(木) 01:16:07 |
  • URL |
  • HIROKO #qbIq4rIg
  • [ 編集]

べるぴー様の膨れ具合

も、たまりませんな。
目に触れず子を生み死んでいくカエル
ロマンですねえ。
カエル、カエルっていいよなあ(遠い目)。
で、ブタ。ブタ29匹。
確かに、30匹なら、若干許せます。

  • 2010/01/21(木) 10:00:46 |
  • URL |
  • 猫田ぼーいち #-
  • [ 編集]

v-535ばるさん
ええ、まったく・・・もうそろそろ中国雑技団か、シルク・ド・ソレイユからオファーがきてもよさそうだと思うのですがw 
ちなみに今は「正しいツノガエル」になっております。

豚の話・・・ヨーロッパの人って、動物愛護の心がすごく強いんじゃないかと思っていたんですが、イタリアが絡むと皮はもっていかれそうだし、オーストラリアじゃ肉はソーセージ・・・豚は狙い目だったのかも。考えすぎでしょうかw

v-535アマゾネスさん
ツノガエルは「ユビナガガエル」という族?に入り、指もすごく長いんですよ。
ま、牡丹の片後足の指は、腐って取れちゃったけどv-356
前足は赤ちゃんみたいですが、後足は驚異的アンバランスな長さで、元横綱・曙を髣髴とさせますw

京極さんの本・・・全部読もうと思ったら数年は読み続けないと・・・スゲー沢山ありました。
水木しげるの研究書とか。
全部読んだら洗脳されるw

v-535shinさん
ジャニーズのタッキー(滝沢君)が、ワイヤーに吊られてあんなポーズで空飛んでましたw
アレで数分後には何事もなかったよう、すまして座ってるのが不思議なんだよねぇ。

その実験は、動物保護団体が言うように、やはり自分達でじゃんけんでもして負けた人が埋もれるべきでしょう。
何かあったらすぐ引き出せるし。
しかし、猿の類なら若干理解できますが、なぜ人間の代わりに豚・・・しかも素っ裸で。体温の下がり方とか全然違うと思わない?やっぱアホじゃv-403

最近、文庫本は5cmくらいないと損した感じで読む気になりません。今度買ったのもなんだか薄いような気がして・・・。

v-535HIROKOさん
えっ!?子龍さん、258gも!
それはかなり大物でしょう!スバラシイv-343

まぁ・・・ウーパールーパーなんか一生幼体のままで水の中暮らしなのに両生類ですからねぇ・・・両生類って定義はどうなってるんだろ?調べてみます。

ツボカビの話は、とても獣医の会合で出る話とは思えないな~。
そもそもツボカビって、感染してても発症しない個体や重症化する個体やさまざまなのにねぇ。
犬猫みたいに、カエル飼ったら獣医につれてって検査してもらえとでもいうのか!?
で、感染が判明したら、その場で始末?・・・冗談じゃないw
人の結核や犬のフィラリアだって治療薬ができたんだから、ツボカビだってなんとかなる可能性もあるわけだよね。
そういうアホな獣医は「たかがカエル」くらいにしか思ってないんでしょうねv-412

  • 2010/01/21(木) 10:20:05 |
  • URL |
  • とんがりねずみ #IHLSsbW6
  • [ 編集]

v-535猫田ぼーいちさん
いつもぼーいちさんの名前を変換すると、「猫多ぼーいち」になっちゃうんだけど、今日はじめてPCが「猫の田」だと認識してくれました。おめでたいv-308

べるぴーは1歳半越してから、成長し始めた大器晩成型です。でもかなり小ぶりな方ですね。

オタマにならないカエルがいるなら、毛虫にならない蛾とかヤゴにならないトンボもいるかも。
妄想ロマンは無限大v-352

そう、29匹は日本人なら「きっと豚がにく(29)らしいんだ」って思うw ・・・思わないか。

  • 2010/01/21(木) 10:26:52 |
  • URL |
  • とんがりねずみ #IHLSsbW6
  • [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://tonngarinezumi.blog97.fc2.com/tb.php/682-e5e4c4a0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)