新しい記事を書く事で広告が消せます。
犬の持ってる感性って、確かに何かありますよね。
わが家のリン子は、宅急便の配達が来ても知らん顔なのに、集荷に来ると吠える。何か持っていかれると思うのでしょう。先日、古くなって使えないコピー機を廃品回収してもらった。その時、「うちの物を持って行くな!」とばかりにリンは狂ったようにほえ続けました。
要するケチなのです。
主人に似ている?
くりちゃんは可愛いですな♪
ついついおやじ目線です♪
ワンコだって女の子は女の子なのですよ
だから、誰に教ええられるでなくても、女の子女の子すればいちころ~ってわかっているのです。しかも、この人には有効だわっ、とかもわかっちゃうんです。
お花を見ても何たらかんたら~とかよく言ってるけど、くりちゃんはハーブを愛するまさに女の子!なのですよん
「あ~、くりたん、かわいい~」とか毎日連呼したら、喜ぶんじゃないかしら?
うちは毎日連呼して、親子で喜んでますよ。そして見てる人間の娘にあきれられてます。でも平気。
なんでソーセージなんだろう(笑)
28度はあついですねぇ(^_^;)
札幌がそんな気温になるのはいつだろう?
くりちゃんは賢い!(^^)!ちゃんと人の性質を理解しているんですね~(*^。^*)
うちは夫が甘やかすからブリッコ犬・・・でも夫が出かけたとたん私の好みに合わせてシッカリ犬に変身☆二重犬格です^_^;
オヤツがお目当てなんですけどね(^_^;)
車 寅三郎さん
ケチ(爆)
家のものを持っていかれると吠える・・・リンちゃん、賢いですね。番犬にもなるわ、ちゃんと。
くりなんか、宅急便が来るととりあえず2階から吠えまくるんだけど、抱いて一緒にドアを開けると吠えるどころか宅配さんのニオイをかいで尻尾振ってみたりw(ただしイケメンに限る)
お巡りさんに交通違反切符切られたときも、彼がすごいイケメンだったので、吠えるどころか尻尾をブンブン振って喜んでいたのにはあきれました。
「忠犬」の意味、教えておくんだった・・・。
以前聞いたんですが、犬が飼い主に似るのではなく、飼い主が犬に似るのだとか・・・どっちなんでしょうね?
Whitypearlさん
ちょっと!お宅のくりちゃんにも会いたいですよ~。PCまだですか!?(プレッシャーかけまくりw)
朝、だんなの布団の中から出てきたくりは、加齢臭をムンムンに漂わせていきなりウ○コし始め、そりゃもうオヤジそのものw
サファママさん
たしかに「かわいい」と言ってくれる人には愛想がいいです。
そして犬や子供がたくさんいる場所は嫌いなのに、大人がいっぱいいて「かわいい」という声が沢山浴びせかけられる繁華街などは大好きです。・・・やはり女のDNAですかね、これは?
ただ、飼い主が「かわいい」を連呼してしつこくかまうと、「う~~~~~」と怒り出すんですよね・・・なんだかなぁ。サファちゃんは嫌がらないですか?
ハーブを愛する・・・正確に言うと、「食べられる物を愛する」だと思いますw
ぴょここさん
ソーセージ、あんまりですよねぇ。まるで「種犬」・・・あ、あら、私ったら
由来を知りたいです。
チワワは猫っぽい所が多分にありますよね。
自分の都合に合わせて媚売ったり知らん顔したり。
やはりだんなさんの方が甘やかすんですね。おんなじだわ(笑)
私にはビシバシ怒られるので、けっこう私の顔色をみて行動してます(笑)
28,4℃の翌日は20℃ソコソコでした・・・体がもちましぇん・・・バタリw
ミントをこよなく愛する乙女犬くりちゃん・・・
お茶の葉っぱは???
やっぱり洋物なのかしら~???
ふふっ媚売られてたじゃんつい先日~
あの時はMASHさんよりとんがりさんだったよね~
・・・やっぱり女よ~ちゃんと使い分けてるんだわ~
ソーセージ君・・・やっぱりネーミングがアレよね~
ソーセージ…私も名前の由来を知りたい(^_^;)
あちらでは「ポチ」「タマ」のように
ポピュラーな名前なのかしらね(笑)
イヤイヤ…今時は、そんな名前つけるのも中々いないか^_^;
くりちゃんの悩殺ポーズ是非見てみたいですね~(笑)
アマゾネスさん
お茶は葉っぱは食べるチャンスがないみたいだけど、出かけるときは、一応犬用ペットボトルも持っているのに、絶対だんな用の緑茶を所望する「静岡犬」です~
うちはお茶ミルで粉茶にして葉っぱも飲んじゃうのだ。エコなのか貧乏性なのかビミョ~・・・w
ソーセージ・・・ねぇ。
ハムとかステーキとかミートボールとか、肉にもいろんな形状があるのに・・・ソーセージw
りかさん
臆病者のことを、アメリカとかでは「チキン」って言うけど、勇者の事は「ソーセージ」って・・・言わないよねぇ?
ポチ。以前実家で飼っていた犬は「ポチ」でしたが。
柴とシェパードのMIXだったので、かなり名前とミスマッチな風貌でしたが、肝っ玉は「ノミ」でした。
悩殺ポーズ、次回UPの予定です。
ただ、悩殺と思うかどうかは人によりますがw
12個が1人前だからです
がんばって食べましょう
今までで一番ウケた犬の名前は「ネギ」だ(笑)
呼びやすそうではあるな。うん。
でも外で呼ぶのは恥ずかしいな
「12個食べろ!」ってことなんですかね(笑)?
1個ずつとまでいかなくても2本は欲しいですね。
tさん
そうか、一人前かw
ネギ~~~(爆)
洋菓子や果物系はありがちだけど、野菜の名前をつける人は珍しいかもね。
以前「もも」って言う名の犬を飼ってる人が言ってたけど、獣医で「ももちゃ~ん」って呼ばれると
3人は返事をするってさ。
tさんも団子虫に名前つけなよ。背中に伸びるテープ(コレ重要)で「お父さん」とか書いて貼っておけば?
カモメ先輩さん
ですよねー。
個包装になっていなければ、この1本で切り分けろ、ってことかと思うけど・・・親切なようで無意味w
私の実家では、ケーキは箸で、羊羹はフォークで食べてましたが。
どうしてソーセージというあだなになっちゃったんでしょうね~(@_@;)
とってもソーセージにはみえませんが(^_^;)
賢いワンコさんで、素晴らしいです♪
くりちゃん、ハーブが好きなんですか~♪
うちには、雑草の如く、ハーブが生えております!生え過ぎて、困ってるくらいです(+o+)
是非、食べに来て頂きたいですわ~(^^♪
あ、ハーブも好みがあるのかなぁ?
いやぁ、今日はマジで暑かった!!
朝っぱら今日はジョギングするぞ!
と意気込んでたんですが、仕事終わって家についたとたん、自然とビール飲んでました
こうして腹回りが肥えていくのですね。。。
バッタは横から見る分にはいいけど、どうしても正面顔が苦手ですw
「デモ犬」が「モテ犬」に見え
モテてるのかそうかやはり耳かな
と、写真をガン見したのは秘密ですが
動物にも処世術ってありますよね。
見てるなキサマって思うコトがよくあります。
そして、男なんてチョロいモンっすよね。
よく知らないですが。
アリ母ちゃんさん
ジャンヌ・ダルクの生まれ変わりでしょうか?・・・あ、こいつはオスだっけw
ギリシャにはやたらと野良犬が多いって聞いたような気がするけど、自力で生きてる犬の方が賢そうだよね。
全般的に丈夫だと言われるハーブ・・・ワタクシ、ことごとく枯らしました
ミントが枯れるってどういうことなんでしょうね?実家ではアップルミントが抜いても抜いても生えてきて困ってるといっていたのに、うちでは1ヶ月で枯れたw
くりは爽やかミント系が好きです。
メンソレリップ塗ると、唇を舐めようとします
shinさん
私の友人は、高血圧を宣告され体重を減らすべく、ウォーキングから始めて今はかなりジョギングの距離ものび、腹回りもすっきりしました。
しかし・・・毎日仕事終わってからジョギングするらしいけど、スタート地点は家でゴールは居酒屋(笑)
それでもかなりやせましたよ。
これからますますビールが美味しくなるから、かなり自制心が必要になりますなw
オンブバッタみたいにスッキリした姿のは平気ですが、トノサマバッタ系は顔がややこしくて苦手~!
猫田ぼーいちさん
デモ犬はモテるんでしょう。
「ウチの犬にあの勇敢な血を継がせたい」と、メス犬連れて“交渉”にくる飼い主もいたり・・・いないかw
処世術、猫に学びたいところが多いですね。
ぼーいちさんは、先生がそばにいていいなぁ。
猫は、男どころか人間全般を「チョロい」と思っているに違いない・・・。
Author:とんがりねずみ
日本中部の温暖な地域に生息。
生きているモノ全般と、怖い本や映画、ナッツ、煮干しが大好きで、虚弱なくせに太陽が出ると紫外線を求め、天気が悪いとドロドロに崩れる爬虫類系哺乳類のメス。
リンクフリーでございます~♪
★家族構成
“永久欠番”うめ(コザクラインコ♂ 2012.2.19.18歳で逝去)
くり(スムースコート・チワワ♀)
イモリ5匹(ジョニー・チャッピー・ヴィッキー・与三郎・ともこ)
べるぴー(ベルツノガエル♀)
悶悶(アルビノクランウェル
ツノガエル♂)
牡丹(赤ベルツノガエル♂)
ツイ(ヒョウモントカゲモドキ・
ハイポタンジェリン♀)
ローズ(ヒョウモントカゲモドキ・ アルビノ♂)
B.B.(ヒョウモントカゲモドキ・
ブレイジングブリザード♂)
ビブ♀&ロン♂
(ビブロンゲッコー)
トメ(クレステッドゲッコー)
アジアウキガエル 2匹
チョウセンスズガエル 2匹
ヒメツメガエル 2匹
ウスカワマイマイ 6匹
和金 2匹
亭主(♂) 1匹
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | - | - | - | - | - |
空間をクリックしてご飯をあげて♪